こんにちは☆
今回は佐々木悟郎さんの展示に行ってきましたー!!
最終日の終了1時間前の駆け込み(^^;)
場所は青山のピンポイントギャラリーで、
な、なんとご本人もいたのです!
最初、もしかしてと思っていたのですが、
絵を見ながら他の方との話を盗み聞き(!)していたら
そのまさかでした。
最後、売っていたポストカードと、
“My Little Brown Book”という
悟郎さんのスケッチがいっぱい詰まった本を買ったら、
サインを書いていただけることに!(♥0♥)
ご本人はすごく気さくな方で、
話しやすくて、ふっと見せる笑顔が素敵な方でした。
悟郎さんの水彩画力は、
私が知る中でも最強ではないかと思うくらい。
さらに、ご本人も言っていたように、
40年代のアメリカの雰囲気が漂う絵には
その世界観に、吸い込まれてしまいそう。
ノスタルジックという表現とは似ているようで少し違くて、
すごくかっこいいのに、温かくて懐かしい。
やっぱり、絵は描く人を映しだすんだなぁ。
終了間際の短い時間でしたが
素敵なときを過ごさせていただきました。
そういえば、以前、日比谷でふと入ったハンバーガー屋さんで、
悟郎さんの絵が壁いっぱいに飾ってあって、
ハンバーガーももちろんおいしかったのですが
すっかりその絵に魅了されてしまいました。
ザ・ビートダイナー(日比谷店)というところです。
おすすめですよ☆☆
☆イラストレーター 佐々木悟郎さんのサイト ▶ http://www.tis-home.com/gorosasaki/